市内在住の60歳以上の方が、趣味活動を通じて心豊かな生活と交流によるふれあいの輪を広げ、健康維持と生きがいづくりのためにクラブ活動を実施することにより、社会参加へつなげることを目的とするものです。
なお、この教室は初心者向けのクラブ活動であり、個人のより専門的な技能の上達は目的としません。
クラブ名 | 実施日 | 場所 | 講師名 | 流派 | 期間 | 定員 | 残席 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
華 道 | 第1・3月曜日 13:30〜15:30 |
集会室 | 清水 睦甫 | 嵯峨御流 | 1年間 |
30人 | 人 |
詩 吟 | 第1・3火曜日 13:30〜15:30 |
集会室 | 森 雅声 |
清風流 | 1年間 | 20人 | 人 |
社 交 ダンス |
第1・3木曜日 13:30〜15:30 |
集会室 | 角谷 留吉 | 1年間 | 男20人 | 人 | |
社 交 ダンス |
第1・3木曜日 13:30〜15:30 |
集会室 | 角谷 留吉 | 1年間 | 女20人 | 人 | |
陶芸 1部 | 第1・3木曜日 10:00〜12:00 |
制作室 | 山田 ウタ子 | 1年間 | 12人 | 人 | |
陶芸 2部 | 第1・3木曜日 13:30〜15:30 |
制作室 | 山田 ウタ子 | 1年間 | 12人 | 人 | |
民 謡 | 第1・3金曜日 13:30〜15:30 |
集会室 | 井上 美由記 | 井上流 |
1年間 | 20人 | 人 |
新舞踏 | 第1・3金曜日 13:30〜15:30 |
教養娯楽室 | 園 多恵 | 1年間 | 15人 | 人 | |
いきいき歌体操 | 第3火曜日 13:30〜15:00 |
研修室 | いきいき歌体操リーダー |
1年間 | 40人 | 人 | |
コーラス | 第2・4月曜日 13:30〜15:30 |
研修室 | 西村 善子 | 1年間 | 30人 | 人 | |
書道 1部 | 第2・4火曜日 10:00〜12:00 |
集会室 | 石田 雅泉 | 1年間 | 25人 | 人 | |
書道 2部 | 第2・4火曜日 13:30〜15:30 |
集会室 | 石田 雅泉 | 1年間 | 25人 | 人 | |
編物手芸 | 第2・4水曜日 13:30〜15:30 |
集会室 | 山野 弘子 | 1年間 | 30人 | 人 | |
茶 道 | 第2・4水曜日 13:30〜15:30 |
教養娯楽室 | 竹田 宗恵 射場 宗栄 |
裏千家 | 1年間 | 20人 | 人 |
フ ラ ダンス |
第2・4金曜日 14:00〜15:00 |
機能訓練 回 復 室 |
大塚 光佐子 | 1年間 | 15人 | 人 |
クラブ名 | 実施日 | 場所 | 講師名 | 流派 | 期間 | 定員 | 残席 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
謡 曲 | 第1・3火曜日 10:00〜12:00 |
研修室 | 飛田 泰章 | 観世流 | 1年間 | 20人 | 人 |
美 術 | 第1・3水曜日 13:30〜15:30 |
集会室 | 1年間 | 20人 | 人 | ||
カラオケ 1部 |
第1・3水曜日 13:00〜16:00 |
教養娯楽室 | 1年間 | 25人 | 人 | ||
カラオケ 2部 |
第1・3木曜日 13:00〜16:00 |
教養娯楽室 | 1年間 | 25人 | 人 | ||
カラオケ 3部 |
第1・3月曜日 13:00〜16:00 |
教養娯楽室 | 1年間 | 25人 | 人 | ||
テンコク | 第2・4水曜日 13:30〜15:30 |
研修室 | 小西 康夫 |
1年間 | 15人 | 人 | |
卓球 1部 | 第2・4土曜日 10:00〜12:00 |
集会室 | 1年間 | 20人 | 人 | ||
卓球 2部 | 第2・4木曜日 13:30〜15:30 |
集会室 | 1年間 | 20人 | 人 |
Copyright © 2010 社会福祉法人東大阪市社会福祉協議会 All rights reserved.